sodatenikuikoのブログ

生きづらさ、不登校について、普通人になることの危うさについて、考えていきたいです。

時短家事術

こんにちは、3人の子どもを育てているおばさんです。

 

今回は、私が時短家事のために行っていることを書いていこうと思います。

 

水筒洗いは仕上げに熱湯を5秒間

毎日子どもの水筒を丁寧に洗うのは大変なので、たまには丁寧に洗うとしても日々洗う時は簡単に済ませたいものです。

そこで思い出したのが、お風呂のカビを防ぐにはタイルに「60℃前後の熱湯を5秒間かける」というもの。

では水筒も熱湯でカビ予防できるのでは?ということで、

水筒を軽く洗った後、熱湯を水筒にしばらく入れておき、熱湯をドボドボと水筒の口から流すようにしています。

火傷にはくれぐれも注意してくださいね!!

60℃前後の熱湯で大丈夫だと思います。

自分で勝手にやり始めたことですが、汚れは圧倒的につきにくくなったから、あら不思議。

 

 

鍋洗いはお湯のみ

特にフッ素加工の鍋やフライパンを洗う時は、お湯で洗うだけにしています。

本当かどうか知りませんが、レストランでは鍋はお湯だけで洗っているというのを、10年ほど前にTVか何かで見たのです。

都合の良い情報だけは忘れない私は、早速お湯だけで洗うようにしてみました。

どうせすぐまた使うから、大丈夫。

あっという間に洗い終わりますよ。

あ、みなさんもすでにそうかしら。。。

 

 

洗わなくてもお腹を壊さなそうなものは洗わない

時間のない時は、新鮮なもやし、しらたきなど、

土がついていなくて衛生的な環境で作られていそうなものは洗わず調理しています。。。

「これは洗わなくていけそう」という勘を、もしよかったら磨いてみてください。

でも、良い子は真似しないでくださいね。

 

 

野菜クズなどを新聞紙の上にためながら調理

私は三角コーナーといったものを全く使っていません。

調理の際は、基本的に生ゴミは新聞紙の上にためていき、まとめてコンポストに入れています。

コンポストがなかった時はそのまま新聞紙ごと燃えるゴミのゴミ箱に。

三角コーナーを洗う手間が省けます。

 

 

ゴミ箱の数を少なくする

ゴミ箱のゴミを集める作業が減ります。

しかし、ゴミ箱まで歩く距離や回数は増えます。

どちらが面倒臭くないかですね。

 

 

冷凍細切れ肉をストック

みなさんすでにお使いなのだと思いますが、私は最近よく使い始めました。

割と美味しい肉が細切れで冷凍で売っているのを、今頃気づき。。。

鍋やスープにも炒め物にも、少量ずつ手間いらずで使えることに今更気づくなんて。

 

 

まだまだあったかと思うのですが、おばさんはなかなか思い出せないので、今日はこの辺で。。。

最近はvoicyやSpotifyを聴きながら家事ができるようになったので、

以前ほど家事が苦痛ではなくなってきました。

家事の時間を楽しく過ごせるこのようなサービスを提供してくださっている方々には、

いつも感謝しています。

 

 

時間に余裕がないと、子どもになかなか優しくできないですよね。

最近、Spotify

Out of Office | Podcast on Spotify

というもので、女性の方にインタビューしている回を時々聞いています。

私のリスニング力では聞き取れないところも多いのですが、

女性でお仕事を精力的にされながらも子育て中または子育て終わった方たちが多いです。

時間がない中、何を大事にしているのだろうと思いながら聞いているのですが、

たまたま昨日聞いたもの。。。

ある女性経営者が言っていましたが、(必死で探したけど、なかなか見つからないおばさんは、リンクを貼れず本当にすみません。)

「子供がハッピーでいるか」に気をつけているそうです。

簡単でわかりやすいと思いました。

 

明確でわかりやすいので、私も気をつけてみようと思いました。

子どもだけではなく「自分の周りの人がハッピーか」に気をつけていかなければいけないのだなと改めて思いました。

なかなかできない私ですので、頑張りたいと思います。

 

世の中のお父さんお母さん、今日も子育てを頑張ってくださり、

本当にありがとうございます。

 

これからも一緒に、がんばっていきましょう!!